2010年05月29日

スタジオライヴ

昨年からメンバーに加わった齋藤卓侑。


同じく、サイトウブンコ
2名ともバルセロナ公演に参加する予定です。

次回のスタジオライブはアメリカ人ミュージシャンのJABとストリングラフィのコラボです。
背の差ペアで頑張ります。

2010年05月28日

スタジオライヴ


オリジナル曲「サクラル」を演奏しているところ。5人のフルメンバーによるパフォーマンスです。

スタジオライヴの様子です。
今回は7月のバルセロナ公演のプログラムを中心に演奏しました。バルセロナの位置するカタルーニャ地方の民謡(クリスマスキャロル)「鳥の歌」は、同地方出身のチェリスト、パブロ・カザルスの演奏で世界的に知られるようになりましたね。ストリングラフィで奏でる「鳥の歌」はバルセロナの観客にどう聴こえるのでしょうか?他には「サクラル」「晩秋」などオリジナル曲を中心にしたプログラムです。

2010年05月27日

福島県いわき市立菊田小学校 鑑賞会 「放課後ひろば」

菊田小学校、校庭から校舎を撮ったところです。
仕込みの日は雨が降っていましたが、コンサート当日は
止みました。
体育館でのコンサートのときは、雨が降ると屋根の雨だれの音がかなり大きく
気が揉めるところです。


こどもたちに大人気の、篠原もとこ、モッチー
「ネコの鳴き声」をだしているところ。


コンサートの最後に素敵な花束をいただきました。

事業名:「放課後ひろば」
主催:東北電力いわき営業所
エージェント:劇団かもめ
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU
制作:八重樫みどり 
場所:いわき市立菊田小学校 体育館
時間:①9:00~9:50  ②10:30~11:30
観客:①1~3年生 約300名、教職員、保護者
   ②4~6年生 約300名、教職員、保護者

「放課後ひろば」は東北電力いわき営業所が、いわき市内の小学生の皆さんに生のステージを体験してもらおうと企画しているものです。
菊田小学校の子供達は好奇心一杯でストリングラフィを受け止めてくれました。低学年生は歓声を上げたり伸び上がったりと素直な表現で、そして高学年の皆さんは高い集中力で1時間聞き入っていました。子供達の成長の様子を肌で感じました。

2010年05月23日

花と緑のぐんまづくり2010 in 館林 ふるさとキラキラフェスティバル クロージングセレモニー

会場の館林市庁舎入り口

館林市役所 諮問ホールに設けられた特設会場の様子。


ストリングラフィの背景に飾られているのha「館林絣」のパッチワークです。
市民の方による手織り絣を、高校生の皆さんのデザインでパッチワークに仕立てたものです。
遠くから見ると大胆なデザインによる迫力があり、近づくと緻密な織りに感動させられます。

コンサートの最後に「花と緑のぐんまづくり」の記録が背景のスクリーンに映し出されました。
ストリングラフィは「川の流れのように」と「はなみずき」を演奏しました。
このイベントは館林市民の方々が中心となって行われたものです。
平成22年4月18日から5月23日の期間、糖具鉄道館林駅から館林市役所までの
沿道及び市街地にたくさんの植物が飾られました。
私達も会場への行き返り、車中から拝見しましたが、ひとつひとつの植栽やプランターに
アイデアと愛情がこもっていて、すばらしいものでした。
館林市は「つつじ」のイメージがありましたが、市民の皆さんが
心から緑や自然を慈しんでいる所なのですね。

「花と緑」がテーマということで衣装に「花」をもってみました。
水嶋の叔母が手作りしてくれたものです。


事業名:花と緑のぐんまづくり2010 in 館林 ふるさとキラキラフェスティバル クロージングセレモニー
主催:花と緑のぐんまづくり推進協議会
エージェント株式会社コーエイ
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU、サイトウブンコ
制作:八重樫みどり
場所:館林市庁舎 諮問ホール
時間:14:50~15:30

2010年05月12日

大阪府豊中市立野畑小学校 音楽鑑賞会

今日はモッチーのパフォーマンスを紹介します。
ステージ上には参加用のストリングラフィが用意されています。


1時間体育座りしているとちょっと疲れてしまうかも。
コンサートの中盤ではストリングラフィの演奏に合わせてストレッチをする
「ストリンビクス」のコーナーがあります。
モッチーが台の上でキュートに熱演しています。


5月12日(木)晴れ
事業名:音楽鑑賞会
主催:豊中市立野畑小学校
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU
制作:八重樫みどり 
場所:豊中市立野畑小学校 体育館
時間:①9:30~10:20  ②11:00~12:00
観客:①1~3年生 約400名、教職員
   ②4~6年生 約400名、教職員

今回の音楽鑑賞会は、数年前にしないのほかの学校に赴任中だった先生のご紹介で実現しました。前にご覧いただいた方からアンコールでお招きいただてるのは、本当に嬉しいです。

2010年05月11日

大阪府豊中市立野畑小学校 音楽鑑賞会 のり&仕込み

5月11日(水)晴れ
明日の公演に備えて、仕込みを行いました。
メンバー一同大阪の大ファンです。
久し振りの大阪で、美味しいお好み焼きを食べてすっかり嬉しくなりました。

2010年05月07日

神奈川県横浜市立さちが丘小学校 音楽鑑賞会

実はギャラリーから俯瞰するのが特等席です。
子供達と楽器が一体となっている様子がよくわかります。


KIKUの表情豊かなパフォーマンスは小学生達に大人気!


バレーボールネットの支柱が楽器を支えてくれています。


5月7日(金)晴れ
事業名:音楽鑑賞会
主催:横浜市立さちが丘小学校
エージェント:(株)重本音楽事務所
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU、サイトウブンコ
制作:八重樫みどり 
場所:横浜市立さちが丘小学校 体育館
時間:①9:10~10:10  ②11:00~12:00
観客:①1~3年生 約440名、教職員
   ②4~6年生 約450名、教職員

2010年05月06日

東京都国分寺市立第八小学校 音楽鑑賞会

各クラスの代表が、KIKUの指揮に合わせて「小鳥のさえずり声」に挑戦!
アンサンブルメンバーの演奏する「山の音楽家」と合奏しました。

体育館で演奏するときは、バレーボールのネットを張るための支柱を利用して楽器をセットします。
子供達は体育館中に広がった巨大な弦楽器の内部に座って音楽を体験します。


ストリングラフィのコンサートでは、正面は一つではなく、
いろいろな方向からパフォーマンスを楽しむことができます。

学校の中庭。百葉箱が懐かしいです。


5月6日(木) 晴れ 
事業名:音楽鑑賞会
主催:国分寺市立第八小学校
エージェント:(株)重本音楽事務所
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU、サイトウブンコ
制作:八重樫みどり
場所:国分寺市立第八小学校 体育館
時間:10:50~11:50
観客数:全校生徒 約340名、教職員

2010年05月02日

東京都児童会館 公演

ゴールデンウィーク中のコンサートは今年で5年目です。
同じ会場で演奏しているので、
照明&音響も効果的に使えるようになりました。


毎年人気の参加コーナー。
太鼓の音と小鳥の鳴き声に挑戦中!


観客は靴を脱いでフロアに座って聴きました。
リラックスして楽しんでね!


「おもちゃのチャチャチャ」では全員手拍子で参加しました。
身体も楽器になるんだね!

5月2日(日)晴れ
プロジェクト名:ストリングラフィ コンサート
主催:東京都児童会館
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU、田実峰子、サイトウブンコ
場所:東京都児童会館 (渋谷区)
時間:①11:00~11:45 ②12:30~13:15 ③13:45~14:30 ④15:00~15:45
観客:①53人 ②56人 ③93人 ④87人

2010年05月01日

東京都児童会館 仕込み

5月1日(土)晴れ
13:00~16:00、4回の講堂で仕込み。